fc2ブログ

Partyman

2020-06-13 Sat : Batman (1989) 
Partyman

最高にご機嫌なダンスナンバー
シングルのB面は「Feel U Up」(The Hits/The B-sides・1999 Deluxe収録)
Youtubeのプリンス公式チャンネルにはショートver.とロングver.が公開されています。

プリンス登場時にプリンスが口笛を吹いていますが、メロディはよく聞くと「The Arms Of Orion」
Batmanのロゴをあしらった服を着ているチンパンジーが出てきます。プリンスがバナナをあげます。
そのバナナには「psyche(サイケ)」と書かれています。マイケル・ジャクソンのバブルくんが有名な時期だったので、そのディスリだったのでしょう。

ロングver.にはキャンディ・ダルファーのソロが収録されています。キャンディの両足の間にプリンスが寝ころび、
「When I need trombone, my dog is handy, but when I want sax, I call Candy」
(トロンボーンが必要な時はボクの犬が便利だけど、サックスが必要な時はキャンディを呼ぶ)
とプリンスらしい紹介をしています。Boneとdogをかけていて、my dogをいうのは自分のバンドのトロンボーン奏者のことでしょうか それとも卑猥な意味でしょうか



Partyman

Gentlemen, let's broaden our minds!
Lawrence
皆の者 さぁ 見識を広めるのだ!
ローレンス

All hail the new king in town
Young and old, gather around
Yeah
Black and white, red and green
Funky
The funkiest man you've ever seen
Tell you what his name is
皆の者 新しい王が町に来る
老いも若きものもここに集まれ
Yeah
黒と白 赤と緑もだ
ファンキー
お前たちが今まで見たこともない最もファンキーな男
彼の名前を教えて進ぜよう

Partyman, partyman
Rock a party like nobody can
Rules and regulations - no place in his nation
Partyman, partyman
パーティマン パーティマン
他の誰よりパーティを最高に盛り上げられる男
ルールや規制など彼の辞書にはない
パーティマン パーティマン

Party people - say it now:
Yeah, yeah, yeah, yeah
Somebody holla if you want to party
"Ladies and gentlemen, no pictures, please!"
パーティピープルよ 言うのだ
Yeah, yeah, yeah, yeah
もしパーティを楽しみたかったら叫ぶのだ
「皆様 写真はお控えください」

Get it up, oh yeah
Partyman, partyman
Get it up, get it up
"Ooh, I love purple"
盛り上がれ さぁ
パーティマン パーティマン
盛り上がれ 盛り上がれ
あぁ 私パープルが大好き

I rock the party, I rock the house
I rock the whole world, north, east and south
In the west: seventeen horns blowing
Partyman, partyman
(Lose me now boy)
Get it up
All hail the new king in town

俺はパーティを盛り上げる このハコを揺らす
この世界を揺らす 北 東 南 
そして西では 17のホーンが鳴りまくる
パーティマン パーティマン
(私をめちゃめちゃにして)
盛り上がれ
皆の者 新しい王が町に来る

Ain't nothing but a muffin
We got to lot to butter to go
(Y'say aye, and I like you away, but don't come now)
And if it break when it bend
You better not put it in - uh
Giddy up (Ride 'em boy)
盛り上がれ
皆の者 新しい王が町に来る
マフィンだけじゃない
たくさんのバターを手に入れるために行く
(あなたはうんと言った あなたが凄く好きだけど今はイカないで)
それが曲がったら壊れちゃう
それ入れないほうがいいよ あぁ
はいどう進め(跨がって)

Partyman
Partyman
Partyman
Partyman
Partyman
パーティマン パーティマン
パーティマン パーティマン

Young and old, gather around
Everybody hail the new king in town
老いも若きものもここに集まれ
皆の者 新しい王が町に来る

partyman.jpg

The Arms Of Orion

2020-06-07 Sun : Batman (1989) 
The Arms Of Orion
シーナ・イーストンとプリンスの作詞 歌も2人で歌っています。
シングルも出ています。B面はI Love I In Me (The Hits/ The B-sidesに収録)

日本でもシングル出たのですが、邦題が「アームズ・オブ・オライオン」 
確かに英語ではオリオン座の事をオライオンと発音するし、歌の中でも2人ともオライオンと言っています。
が、日本語でオリオン座ってあるのに、英語そのままの邦題めずらしいなと思います。
時代的に流れ的に「オリオン座に抱かれて」とかつけそうなのに・・

シーナ・イーストンがインタビューでこの曲について語っています。
"I sent him the lyrics to 'The Arms of Orion,' He really liked it, put music to it and it ended up being on the Batman soundtrack. I'm totally into the stars. Right outside my bedroom window, right over my front guest house, you looked right into Orion. I loved the concept of two lovers apart, looking up at the same stars and wishing they could be together."
「The Arms of Orionの歌詞をプリンスに送りました。彼はとても気に入って曲をつけてくれて、Batmanのサウンドトラックに入れてくれました。私はその星にとても興味を持ちました。わたしの寝室の窓から ゲストハウスの真上でオリオン座が見られたのです。私は2人の離れている恋人が同じ星を見上げて、いつか一緒になることを祈るというコンセプトを気に入っていました」

さて、今日はプリンスの誕生日です~おめでとう~



The Arms Of Orion

Orion's arms are wide enough
To hold us both together
Although we're worlds apart
I'd cross the stars for you
In the heart of a sleepless moon
I'll be with you forever
This is my destiny
'Till my life is through
オリオン座の腕は私たちを
抱きしめるのに十分広い
私たちの世界は離れているけど
あなたのために星を渡り歩く
眠れない月の中心で
あなたとずっと一緒にいます
これは私の運命
私の人生が終わるまで

The arms of Orion that's where I want to be
Since you've been gone
I've been searching for a lover
In the Sea of Tranquility
I'm drowning without you here, my dear
オリオン座の腕は私がなりたいもの
あなたが去ってしまってから
愛する人を探し続けた
この静寂な海で
あなたのいない私は溺れている 愛する人よ

When I am lost and feeling alone
I just look to heaven
I find my comfort there
God only knows where you are tonight
God only knows where you are tonight
Maybe time will tell me
'Till then I'll close my eyes and say a prayer for you
I'll say a prayer for you too
私が迷って孤独に感じるとき
天国を見上げる
そこで安らぎを見つける
神はあなたが今夜どこにいるかを知っているだけ
神はあなたが今夜どこにいるかを知っているだけ
たぶん時が教えてくれるだろう
それまで私は目を閉じてあなたのために祈りを捧げよう
私もあなたのために祈りを捧げよう

The arms of Orion that's where I want to be
Since you've been gone
I've been searching for a lover
In the Sea of Tranquility
I'm drowning without you here, my dear
オリオン座の腕になりたい
あなたが去ってしまってから
愛する人を探し続けた
この静寂な海で
あなたのいない私は溺れている 愛する人よ

Orion's heart is bright enough
To shine on both of us
The constellations never fail
To light the way for love
オリオン座の心はとても明るい
私たちを照らしてくれる
星座たちは決して落ちることはない
愛への道を照らす

Orion's arms are wide enough
To hold us both together
Although we're worlds apart
I'd cross the stars for you
I'd cross the stars for you
オリオン座の腕は私たちを
抱きしめるのに十分広い
私たちの世界は離れているけど
あなたのために星を渡り歩く
あなたのために星を渡り歩く

The arms of Orion that's where I want to be
Since you've been gone
I've been searching for a lover
In the Sea of Tranquility
I'm drowning without you here, my dear
オリオン座の腕は私がなりたいもの
あなたが去ってしまってから
愛する人を探し続けた
この静寂な海で
あなたのいない私は溺れている 愛する人よ

The arms of Orion that's where I want to be
Since you've been gone
I've been searching for a lover
In the Sea of Tranquility
I'm drowning without you here, my dear
オリオン座の腕は私がなりたいもの
あなたが去ってしまってから
愛する人を探し続けた
この静寂な海で
あなたのいない私は溺れている 愛する人よ

The arms of Orion
The arms of Orion
That's where I want to be
The arms of Orion
Since you've been gone
I've been drowning
Drowning
Drowning without your love
The arms of Orion
The arms of Orion
オリオン座の腕
オリオン座の腕に
私はなりたい
オリオン座の腕
あなたが去ってしまってから
私は溺れている
溺れている
あなたの愛なしで溺れている
オリオン座の腕
オリオン座の腕
arms of orion
シングルのジャケット この配色もかっこいいですね
Arms fo orion JPN・・・「オリオン座に抱かれて」

Electric Chair

2020-06-01 Mon : Batman (1989) 
Electric Chair
1989年9月24日のアメリカのバラエティー番組「Saturday Night Live」でこの曲を演奏しています。

後にNPGのドラムで活躍するマイケル・ブランドと後にプリンスとたくさん共演したサックス奏者のキャンディー・ダルファーがこのライブに初めて参加しました。
キャンディ・ダルファー右端にいて全然映ってないです。





Electric Chair

I saw your friend 1st
That's who I danced with
All the time I was watchin' you
最初に見たのは君の友達
俺が一緒に踊った人
俺はずっと君を見てた

The music rocked us
Our eyes locked-thus
Makin' us see a trippy picture shoo
音楽は俺たちを揺さぶった
俺たちの目は釘付けになった
幻想的な風景を見せてくれる

If a man is considered guilty
For what goes on in his mind
Then give me the electric chair
For all my future crimes-oh!
俺が考えていることが
有罪とされるのであれば
電気椅子をくれ
未来に起こるべく俺の犯罪のために あぁ

You whispered something
It took my mind out like
a G flat major with an E in the bass
Your face looked so good
I wanted to touch your mouth
My brain is jackin' all over the place
君は何かをささやいた
それは俺の心を開いた
まるでベースのGフラットとEみたいに
君の顔はとても綺麗だった
唇を触りたい
頭の中はヤリたい気持ちでいっぱい

If a man is considered guilty
For what goes on in his mind
Then give me the electric chair
For all my future crimes-oh!
俺が考えていることが
有罪とされるのであれば
電気椅子をくれ
未来に起こるべく俺の犯罪のために

Let's take a drive, love
So we can make up our minds, love
To commit the crimes of passion
That sets us free
Me lovin' you, you lovin' me (me lovin' you, you lovin' me)
ドライブをしよう 愛の
そしたら決心がつく 愛の
情熱の犯罪を犯す決心をね
それは俺たちを自由にしてくれる
俺は君を愛す 君は俺を愛す

The electric chair
電気椅子

I saw your friend 1st
That's who I danced with
All the time I was watchin' you (I was watchin' you)
The music rocked us
Our lives shocked us
Makin' us see a trippy picture shoo
I've got to have it
Somebody
最初に見たのは君の友達
俺が一緒に踊った人
俺はずっと君を見てた
音楽は俺たちを揺さぶった
人生は俺たちに衝撃を与えた
幻想的な風景を見せてくれる
手に入れなきゃ
誰か

If a man is considered guilty
For what goes on in his mind
Then give me the electric chair
For all my future crimes-oh!
俺が考えていることが
有罪とされるのであれば
電気椅子をくれ
未来に起こるべく俺の犯罪のために あぁ

You know I'm guilty, yeah, (for all my future crimes)
Guilty, (for all my future crimes)
And if ya don't really love me
(Then give me the electric chair) oh!
君は俺が有罪って知ってる そう(全ての未来の犯罪の)
有罪(全ての未来の犯罪の)
そして君が本当に俺を愛してくれなかったら
(電気椅子をくれ)あぁ!

Electric chair
電気椅子
batman.jpg

The Future

2020-04-29 Wed : Batman (1989) 
The Future

映画バットマンのサントラとして発売されたCDというかプリンスがバットマンからインスパイアされたアルバム
映画もサントラもヒットしました。

「The Future」は映画でも冒頭で流れる曲です。

シングルはヨーロッパでの発売のみで、リミックスとなっています。B面は「Electric Chair」
リミックスはウィリアム・オービットが手掛けております。
元のベースラインをカットして、トランスのようなハウスのような曲になっていて、これはこれでいい感じです。

ウィリアム・オービットはグラミー賞受賞している英国のミュージシャン・プロデューサーです。
マドンナ・ブラー・ピンクなどたくさんのミュージシャンのプロデュースを行いました。
マドンナの1998年リリースの「Ray of Light」が有名です。そのアルバムの中に「Candy Perfume Girl」という曲があるのですが、この曲の作詞を手掛けたのが、ウィリアム・オービットとスザンナ・メルヴォワン

スザンナ・メルヴォワンは、プリンスと「Starfish & Coffee」の歌詞を共作しておりますが、「Candy Perfume Girl」もやっぱりかわいらしい歌詞になっています。

このシングルのジャケットのプリンスがカッコイイのですが、むかーしこの大きなポスターを持っていて、額に入れてコンポの上に飾って毎日眺めてたなと思い出しました。どこで手に入れたか覚えていないのですが、調べてみると日本だけのプロモーション用のポスターだったみたいです。まだ実家にあるはず笑



The Future
"I'm not gonna kill you. I want you to do me a favor,
I want you to tell all your friends about me."
"What are you?"
"I'm Batman!"
殺そうとしているわけじゃない お願いを聞いてほしいだけだ
君の友人全員に俺の事を話してくれ
お前は何者だ?
バットマンだ

I've seen the future and it will be
I've seen the future and it works
And if there's life after, we will see
So I can't go like a jerk
俺は未来を見てきた そしてそれは・・
俺は未来を見てきた うまくいっている
次の人生があれば 俺たちは見ることができる
だからいい加減に生きることはできない

Systematic overthrow of the underclass
Hollywood conjures images of the past
New world needs spiritually
That will last
I've seen the future and it will be
下層階級の組織的なものへの暴動
ハリウッドは過去を魔法のように呼び戻す
新しい世界はずっと続く清らかな気持ちが必要
俺は未来を見てきた 

I've seen the future and it will be
I've seen the future and it works
And if there's life after, we will see
So I can't go like a jerk
俺は未来を見てきた そしてそれは・・
俺は未来を見てきた うまくいっている
次の人生があれば 俺たちは見ることができる
だからいい加減に生きることはできない

Yellow Smiley offers me X
Like he's drinking seven up
I would rather drink 6 razor blades
Razor blades from a paper cup
He can't understand, I say to tough
It's just that I've seen the future
And boy it's rough
イエロースマイリーは俺にXを勧めた
彼が飲んでいる7upみたいに
6つの剃刀の刃を飲んだ方がいい
紙製のカップで剃刀の刃を飲む
彼はわからないようだったから、強く言ったんだ
俺は未来を見てきたんだって 荒れた世界だったんだ

I've seen the future and it will be
I've seen the future and it works
And if there's life after, we will see
So you can't go like a jerk
No, no
俺は未来を見てきた そしてそれは・・
俺は未来を見てきた うまくいっている
次の人生があれば 俺たちは見ることができる
だからいい加減に生きることはできない
できないんだ

I've seen the future and it will be
Wait a minute
俺は未来を見てきた そしてそれは・・
ちょっとまって

Pretty pony standing on the avenue
Flashin' a loaded pistol, to dumb to be true
Somebody told him playin' cops and robbers was cool
Would our rap have been different if we only knew?
通りに立っているかわいいポニー
真実をかき消すために装てんされた銃を発光させる
誰かが彼に警官と強盗を演じるなんてクールねと言った
もし俺たちがそれだけを知っていたら
俺たちのラップは変わっていただろうか

I've seen the future and it will be
I've seen the future and it works
If there's life after, we will see
Don't go out like a jerk
俺は未来を見てきた そしてそれは・・
俺は未来を見てきた うまくいっている
次の人生があれば 俺たちは見ることができる
いい加減に生きるなよ

Systematic overthrow of the underclass
Hollywood conjures images of the past
New world needs spiritually
That will last
I've seen the future and it will be
下層階級の組織的なものへの暴動
ハリウッドは過去を魔法のように呼び戻す
新しい世界はずっと続く清らかな気持ちが必要
俺は未来を見てきた 

"Think about the future"
未来について考えてみろよ

batman.jpg

Prince_future_single.jpg
シングルのジャケット ホクロが逆だから、反転した写真です

prince future
ポスター版 こっちがいつもの向きですね