fc2ブログ

Rebirth of the Flesh

2023-05-29 Mon : Sign O’ The Times SuperDE(2020) 
Rebirth of the Flesh

この曲はリリースされなかった「Camille」「Crystal Ball」に収録される予定でしたが結局 「Sign O' The Times Super Deluxe Edition」に収録されるまで表に出てきませんでした。

タイトルの「Rebirth of the Flesh」とは宗教から来てるのではないかなと私は思いました。死んで生まれ変わるのではなくて新しい俺たちの音楽を聴いて生まれ変わろうぜという意味でしょうか

Souli-a-coliaってなんか意味あるのかなと調べてみましたが、プリンスの造語のようです。




Rebirth of the Flesh


Oh, oh, oh yeah, alrigh
tOh yeah, yeah, yeah

Kick drum pounds on the two and four
All the party people, get on the floor
We got the beat you're looking for
The rebirth of the flesh is at your door (Let it in, y'all)
キックドラムが2拍と4拍目で響く
みんなパーティで踊りだそう
君が探していたビートだろ?
肉体の再生は扉のところにあるよ(入れてあげてみんな)

It's a brand new day
Three-two funk ain't in our way (No, no-no)
It ain't about the money, we just wanna play
The rebirth of the flesh is here to stay (Is here today)
新たな1日だ
3-2のファンクは邪魔しない
お金じゃないよ 俺たちはプレイしたいだけ
肉体の再生は今日ここにあるよ

La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
The rebirth of the flesh is all over you
La, la-la, la-la, la, ソリアコリア
肉体の再生は君の周り至る所にある

We are the fathers of a new boogie cool
Guaranteed to rock you 'cause we're from the old school
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie blues (Check it out)
俺たちはクールな新しいブギ―の父
君の体を揺らすと保障するよ だって俺たちはオールドスクールから来たから
俺たちはここにいる 君はどこにいるの?
みんな新しいブギ―ブルースに合わせて楽しもう

It's a brand new day (Woo)
Three-two funk ain't in our way (No)
It ain't about the money, we just wanna play
The rebirth of the flesh is here today, now everybody say
新たな1日だ
3-2のファンクは邪魔しない
お金じゃないよ 俺たちはプレイしたいだけ
肉体の再生は今日ここにあるよ さぁみんな言うんだ

La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool
La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool
Woo, souli-a-colia, hey
Souli-a-colia,
heyHeyHey, hey, hey
La, la-la, la-la, la, ソリアコリア
俺たちはここにいる 君はどこにいる?
みんな新しいク―ルなブギ―で楽しもう
La, la-la, la-la, la, ソリアコリア
俺たちはここにいる 君はどこにいる?
みんな新しいク―ルなブギ―で楽しもう

Think about your nigga, the one that works so hard (Hey)
What's his is his, what's yours is yours unless you beat him at a game of cards (Hey)
This ain't cards, motherfucker, this is life
This is real, hell, you could be my wife
But all you do is steal, motherfucker (Motherfucker)
The rebirth of the flesh is all over you
君のむちゃくちゃキツイ仕事をしているヤツのことを考えてみろよ
ヤツのものはヤツのもの 君のものは君のもの だたしカードでヤツを打ち負かす時を除いてな
これはカードではない クソ野郎 これは人生なんだ
これが現実 君は俺のワイフになるかもしれないが
君がするのは盗むだけ クソ野郎
肉体の再生は君の周り至る所にある

We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool, come on
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool, woo
俺たちはここにいる 君はどこにいる?
みんな新しいク―ルなブギ―で楽しもう
俺たちはここにいる 君はどこにいる?
みんな新しいク―ルなブギ―で楽しもう

La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool
La, la-la, la-la, la, ソリアコリア
俺たちはここにいる 君はどこにいる?
みんな新しいク―ルなブギ―で楽しもう

La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie coolLa, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool
Everybody jam to the new boogie cool
La, la-la, la, souli-a-coliaHey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, hey, ahh
No
La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey
We are here, where are you?
Everybody jam to the new boogie cool
La, la-la, la-la, la, souli-a-colia, hey

スポンサーサイト



Emotional Pump

2023-01-08 Sun : Sign O’ The Times SuperDE(2020) 
Emotional Pump
このアルバムの中でファンク色の強い好きな曲の1曲

もともとこの曲はプリンスが崇拝するジョニ・ミッチェルのために作った曲です。ジョニが断った理由はただ単に曲が気に入らなかっただけのようです。
1988年オークランド・サン誌にジョニが語っています。記事元こちら

「彼は私たちとの2つの音楽で何か彼がいままでやったことないような事が起こるとを示唆していました。
私が彼にそれを説明するように言いましたが、彼は言葉にすることができないと言ってました。
最も近い表現で言うと、私のオープンハーモニーとファンクを組み合わせて新しいハイブリッドにするということでした。
私は彼に何故曲を作らないの?と聞きました。そして彼は”エモーショナルパンプ あなたは私のエモーショナルパンプ 私の体を躍らせる”と歌う曲を送ってきました。私は彼に電話をかけて私はここの曲はできないわと言いました。
私はこれは歌えないわ、黒い下着(テディ)を来て歌わなくちゃならないじゃない。黒い下着で私が飛び回ると思う?
そういったらプリンスは『あぁジョニ もうそんなことはしないよ!』と言いました」

ジョニ・ミッチェルは詳しくはないのですが、美しい綺麗な歌声に美しいポエムのような歌詞と優しいメロディのイメージがあるので、この曲とジョニのイメージがピンと来ないのですがプリンスには最適と思ったのでしょうか。



Emotional Pump


Last night I was lonely, not for anyone
Not just for anyone
Last night I wanted you
昨晩俺は孤独だった 誰でもいいわけではない
誰でもなく 昨晩君が欲しかった

Stars outside my window, counting just for fun
Counting just for fun
I counted 2002
窓の外の星 ただ数えていた
ただただ数えていた
2002まで数えた

Emotional pump, you are my
Concentrate on you is all I have to do
To make my body jump, emotional pump
Like the falling rain my body cries
For you are my emotional pump
君は俺のエモーショナルパンプ
君だけに集中する
俺の体を躍らせる エモーショナルパンプ
降り注ぐ雨のように俺の体は泣く
君は俺のエモーショナルパンプ

I want you, not just sexually
Not just sexually
But in a way like a mother wants a child
君が欲しい セクシャリティなことでなく
セクシャリティなことでない
母親が子供を求めるように君が欲しいんだ

To Mars I wanna go (Mars)
Pardon my dying soul
It's all in black and white
Darling, can you take me tonight?
火星に行きたい
死にゆく魂を許したまえ
全て黒と白の世界
ねぇ 今夜連れて行ってくれる?

Emotional pump, you are my
Concentrate on you is all I have to do
To make my body jump, emotional pump
Like the falling rain, my body cry
For you are my emotional pump
Emotional
Emotional pump
君は俺のエモーショナルパンプ
君だけに集中する
俺の体を躍らせる エモーショナルパンプ
降り注ぐ雨のように俺の体は泣く
君は俺のエモーショナルパンプ
エモーショナル
エモーショナルパンプ

I notice the rain more than I used to
More than I used to
When I had you always, always
Always, now you're gone
Now I'm so blue (bluer than I use to)
Bluer than I use to (be)
君がいたとき俺は以前より雨を意識するようになった
今君は去ってしまった
今俺は悲しんでいる
以前より悲しみ落ち込んでいる

Oh-oh, emotional pump, you are my
Concentrate on you is all I have to do
To make my body jump, emotional pump
Like the falling rain, my body cry
For you are my emotional pump
君は俺のエモーショナルパンプ
君だけに集中する
俺の体を躍らせる エモーショナルパンプ
降り注ぐ雨のように俺の体は泣く
君は俺のエモーショナルパンプ

Yeah
Oh, emotional
Every day, every day I've been missin' you (emotional pump)
Ooh, ooh
あぁエモーショナル
毎日 毎日君が恋しくて仕方ない

Emotional pump, you are my
Concentrate on you is all I have to do
To make my body jump, emotional pump
Like the falling rain, my body cry
For you are my emotional pump
君は俺のエモーショナルパンプ
君だけに集中する
俺の体を躍らせる エモーショナルパンプ
降り注ぐ雨のように俺の体は泣く
君は俺のエモーショナルパンプ

It Be’s Like That Sometimes

2022-11-15 Tue : Sign O’ The Times SuperDE(2020) 
It Be’s Like That Sometimes
1986年にレコーディングされた曲。基本のビートはJill Jonesのアルバム「Jill Jones」の「Violet Blue」と同じもの。

曲を聞くとどっちかというと1990年リリース「Graffiti Bridge」の「Elephant And Flowers」に似てるなと感じました。
SometimeがStrip Downのところ。



It Be’s Like That Sometimes

Oh
I want a brighter day now
あぁ
もっといい日であってほしい

For those of you on the way out
You might not have a place to go
But that ain't what it's all about
That someone that loves you
And keeps your life together
Could one day disown you
Throw you out so you can watch the weather
But it be's like that sometime, sometime
Be like that sometime, y'all
Ooh...
Looka here
去ったところで行くあてもない
でもそんなことは関係ない
あなたを愛してくれる人と人生を共にする
ある日あなたを捨てるかもしれない
突然捨てられるかもしれない
でもいつかはそうなるんだ
そうなるんだ
あぁ
これを見て

For those of you on your way down
If you were tryin' to lift up the groove
They would follow you around
But maybe you would rather
Now You're on the run
All they want is what they know
And you just wanna have fun
落ちていく人たちの
グルーヴを上げようとしたら
彼らはあなたを追い掛け回すだろう
でもそっちの方がいいかもしれない
あなたは今走り回っているから
彼らは自分の知っているものだけが欲しい
そしてあなたはただ楽しみたいだけ

For those of you on your way down
It be's like that sometime, sometime
Be's like that, y'all, sometime
Be's like that sometime, sometime
落ちていく人達のために
それはいつか いつかそのようになる
そんな感じ みんないつかは
いつかはそうなる いつか

Yeah
This is for those of you on your way up
Huh
The same motherfuckers that make you
Break you when you had enough
Dig this now
Be a rebel
Always a brighter day
'Cause on your way down you can knock knock
'Cause you did it your way
そうだよ
これは上にあがっていく人たちのためだ
はぁ
同じクソ野郎があなたを作り上げた
もう十分だと思った時に壊れさせられる
理解して
反逆者になるんだ
いつも素晴らしい日
あなたが落ちていく途中にノックできるから
自分のやり方で

You tell 'em it be's like that sometime, y'all
Be like that sometime
Yeah...
It Be like that
It Be like that sometime, y'all

When you lead the way
You can say...
It be like that sometime
あなたは彼らにいつかそのようになるって教えてあげるんだ
いつかはそのように
そう
そんなものなんだ
そのようになるんだ

道を切り開くとき
あなたはこう言う
いつかそのようになる

When The Dawn Of The Morning Comes

2022-09-20 Tue : Sign O’ The Times SuperDE(2020) 
When The Dawn Of The Morning Comes
1986年にレコーディングされた曲 
ライブで盛り上がりそうな歌詞もポジティブなアップテンポの曲です。
だけど何故かライブで一回も披露したことがないそう。



When The Dawn Of The Morning Comes

What a day, what a day
When the dawn of the morning comes
All eyes were all open
To view the new rising sun
There'll be joy
And so much fun
Love for everyone
The dawn of the morning comes
なんて日だ なんて日なんだ
朝の夜明けがやってくる時
全ての目が開き
新しい太陽が昇るのを見るとき
喜びがある
そしてすごく楽しく
愛が皆に溢れる
朝の夜明けがやってくる

Oh, what a day, what a day
When the dawn of the morning comes
Oh, what a day (What a day)
There'll be love for everyone
あぁ、なんて日だ なんて日なんだ
朝の夜明けがやってくる時
あぁ、なんて日だ なんて日なんだ
皆に愛がある

We will dream in color
While we look into the sun (Into the sun)
Unafraid, only blind faith (Every brother)
Blind faith in the one (Every sister stand)
There will be no more pain
No more shame
A never-ending glory
To his reign
私たちは色鮮やかな夢をみるだろう
太陽を見ながら
恐れずにただただ盲目的な信仰
1つになって盲目的に信仰する
そこでは痛みはもうない
恥もない
終わりのない栄光
主の元では

Oh, what a day (What a day)
When the dawn of the morning comes
All eyes is a-lookin'
To view the new rising sun
あぁ、なんて日だ なんて日なんだ
朝の夜明けがやってくる時
全ての目は新しい昇る太陽を見るためにある

(All their lies will be open)
(And your up will be done)
There'll be so much happy
So much fun when the morning comes
Yeah, ooh
(彼らの全ての嘘は解き放たれる)
(そしてあなたにはいい事しか起こらない)
しあわせが溢れる
朝が来ればすごく楽しくなる

There'll be no more pain (Oh, what a day)
The dawn of the morning comes
There'll be no more shame (Oh, what a day)
The dawn of the morning comes
I just wanna tell you
もう痛みはない(あぁ、なんて日だ)
朝の夜明けがやってくる
恥もない
朝の夜明けがやってくる
ただ君に伝えた

Oh, what a day, what a day
The dawn of the morning comes (Yeah)
Oh, what a day (Oh)
The dawn of the morning comes
When the morning comes
Oh, what a day (When the morning comes)
The dawn of the morning comes (When the morning comes)
Oh, what a day (When the morning comes)
The dawn of the morning comes (When the morning comes)
When the morning comes
Oh, what a day
The dawn of the morning comes
Oh, what a day
The dawn of the morning
The dawn of the morning comes
What a day
Start to fact check, uh
Yeah, yeah
Ow
なんて日だ なんて日なんだ
朝の夜明けがやってくる
なんて日だ
朝の夜明けがやってくる
朝がやってくる
なんて日だ
朝の夜明けがやってくる
なんて日だ
朝の夜明けがやってくる
なんて日だ
朝の夜明けがやってくる
なんて日だ
朝がやってくる
朝の夜明けがやってくる
なんて日だ
事実確認を始めよう
そうだ そうだ

Let's work
Everybody, let's work
Let's work
Everybody, let's work
Watch the character, character
Open your eyes, your eyes, your eyes
To view, to view the rising sun, y'all
Come on now, woo
I wanna, I wanna
Yeah (Oh what a day)
I wanna feel, wanna feel
What a day
When the dawn of the morning
The dawn of the morning
The dawn of the morning
The dawn of the morning
The dawn of the morning comes
Yeah, what a day
Oh
What a day
Oh, oh, oh, what a day
Yeah
What a day, oh
Oh, what a day
Oh yeah
What a day
When the dawn of the morning comes
やろう
みんなやるんだ
やろう
みんなやるんだ
個性を見て 個性
目を空けて 君の目 君の目
見るため 見るために昇る太陽を みんなで
さぁ
俺は 俺は 俺は感じたいんだ 感じたい
なんて日だ
朝の夜明けがやってくる
朝の夜明け
朝の夜明け
朝の夜明けがやってくる
なんて日だ
あぁ
なんて日だ
あぁ なんて日だ
なんて日だ
なんて日だ
なんて日だ
朝の夜明けがやってくる時

The Cocoa Boys

2022-06-20 Mon : Sign O’ The Times SuperDE(2020) 
The Cocoa Boys
ステージ上でバンドで競い合うという 「パープル・レイン」や「グラフティブリッジ」を彷彿をさせる歌詞です。

「Cocoa Boy」と「Joe」はプリンスの仮名「Joey Coco」と関連性があると思います。
プリンスはいろいろな仮名でアーティストたちに曲を提供しています。
「Camille」「Symbol(the Artist Formerly Known as Prince)」「Jamie Starr」「Alexandar Nevermind」「Christopher」「Tora Tora」「Gemini」

「Joey Coco」として提供した曲はSheena Eastonの「101」「Cool Love」、Nona Hendryx「Baby Go Go」、Three O'Clock 「Neon Telephone」、Deborah Allen 「Telepathy」、Jill Jones 「My Man」、Kenny Rogers 「You're My Love」などがあります。





The Cocoa Boys

Over on the east side across the river
There was a band called The Cocoa Boys
The leader was a brother named Frankie, huh
He was the ladies pride and joy, yes he was
川の向こうの東側には「The Cocoa Boys」というバンドがいた
リーダーはフランキーという名前で
彼は女たちの自慢の種だった

Now Frankie had a brother named Joe
And they shared the high-part harmonies
Joe played the bass, Frankie played guitar
And people, I mean they was too funky
And every Sunday night up on the main strip
There always was a battle
(A musical battle of the bands)
And if you had the courage, if you had the style, if you had a different trip
You would have an extra hundred dollars in your hands
(One double 0, hundred dollars)
フランキーはジョーという兄弟がいて
2人でハイパートのハーモニーを奏でていた
ジョーはベースを弾いて、フランキーはギターを弾いた
そして観客 みんなすごくファンキーだった
毎週日曜の夜はメインストリップでいつもバトルをしていた
(バンドの音楽バトル)
勇気があれば、自分のスタイルがあれば、他とは違う魅力があれば
さらに100ドル多く手にしただろう
(100、100ドル)

There was an argument as to who was gonna go on first
I guess you could say The Cocoa Boys won
(No!)
Yeah, 'cause they had a trombone player the size of a house
Who considered whoopin' punks like us fun
(Alright, y'all, what's it gonna be?)
誰が1番か論争になったが
「The Cocoa Boys」の勝ちだと言うかもしれない
(No!)
家の大きさくらいあるデカいトロンボーン奏者がいたからだ
俺らみたいな人間を誰が楽しくさせてくれるんだ?
(よし どうなる?)

The show started
The lights were turned off, "Turn 'em off"
And in the distance, the horns blared
The band was on the stage
I could sorta see Frankie smilin'
Needless to say he was, he was sorta scary
(Shit)
A single light called up three men or was it two?
(It was two)
He had a two-man horn section walkin' thru the front door
Playin' the funkiest line I'd ever heard
Frankie started laughin' and the, and the, the people roared
Cocoa Boys, pride and joy, huh
They give the people what they need
Make my ears bleed, Lord
Turn the music up, uh, Cocoa don't let us down
And if you do it right, you can hear my body sound
ショーが始まった
照明が消えた「照明を消せ」
そして遠くでホーンが鳴り響いた
そのバンドはステージにいた
フランキーが微笑んでいるのが見えた
言うまでもないが彼はちょっと怖かった
(Shit)
1つのライトが3人を照らした、いや2人か
(2人だった)
2人のホーンセクションが表のドアから出てきた
誰も聞いたことないようなファンキーなラインを演奏していた
フランキーは笑い出し、みんなは唸った
Cocoa Boy達は誇りと喜びだ
彼らは観客に必要なものを与える
俺の耳を血で染めろよ 主よ
音楽を盛り上げろ Cocoaは俺たちを失望させない
そしてもし君が正しくやれば俺のボディサウンドが聞こえるはず

Uh, can you hear it?
Uh, can you hear it, baby?
Uh, can you hear it?
Uh, Cocoa Boys, la la la
Cocoa Boys, la la la
Cocoa Boys, la la, yeah
あぁ 聞こえるかい?
あぁ 聞こえるかい Baby?
あぁ 聞こえるかい?
Cocoa Boysだ
Cocoa Boys
Cocoa Boys

Dig up
They kicked for thirty minutes
But the funk so hard the crowd could hardly walk
We knew we had to jam
We knew we needed a little scam
We knew we needed to have a talk, we need to have a talk
"Turn the house lights up!"
Gimme the mic, let me start my shit
I hate a show-off but I know what you like, uh
聞けよ
彼らは30分演奏した
でも凄くハードなファンクだったから観客はほとんどゆっくりできない
俺たちはジャムらなきゃ
ちょっとエロいことしなきゃ
話しが必要 話さなきゃ
「照明を上げてくれ」
マイクを貸せ 始めるぜ
目立つことは嫌いだがお前に好みは知っている あぁ

"Turn the house lights up!"
Cousin gonna hit a lick on the drum
Bang on the pump all night long
Play your chords in a loop, uh, let the horns blow, whoo
"Yo Frankie, check it out
We brothers got somethin' for y'all, huh"
Everybody jump down on the floor
And do that "Detroit Crawl" Whoo
「照明を上げてくれ」
いとこがドラムを叩く
一晩中叩きまくって
コードを弾きまくって、ホーンを鳴らしまくる
「よう フランキー見てみろよ
俺たち兄弟はいいものを持ってるぜ」
みんなフロアで飛び跳ねて
「デトロイト・クロール」をしてる

That kinda worked 'cause the crowd gettin' tired
But we wanted them suckers to beg
Huh, the drummer just stomped on the rim and started to ride
We hit the "Wooden Leg", whoo! Get wit it
観客が疲れてきたのでちょっとうまくいった
でも俺たちは奴らに懇願させたかった
ドラマーはリムを踏んでノリ始めた
俺たちは「Wooden Leg」を演奏した ワオ 踊れ

The crowd started rockin', we knew we couldn't lose
Step five, huh, jump to the side, do the "Kangaroo"
Kanga-what?! Kangaroo
Kangaroo, Kangaroo, Kangaroo, Kangaroo, Kangaroo, Kangaroo
Whoo!
負けられないとばかりに観客はノリ始めた 
5つステップして横に飛んで「カンガルー」をして
カンガ・・何?カンガルー?
カンガルー カンガルー カンガルー カンガルー カンガルー カンガルー

All the boys and all the girls
You are the new kings of the world
And if you can't love somebody
If there are tears in your eyes
For every king must share his prize, oh
And if you are there, raise your hands in the air
Show 'em that you care
Everybody share the prize
少年少女たちよ
君たちはこの世の新しい王様だ
もし誰かを愛せないのであれば
もしその目に涙が浮かんでいたら
全ての王はその痛みを分かち合えなければならない
もしそこにいるのなら手を上げて
大切にしているということを示そう
みんなで痛みを分かち合おう

You are beautiful
It's gonna be a beautiful night
You are beautiful
It's gonna be a beautiful night
You are beautiful
It's gonna be a beautiful night
You are beautiful
It's gonna be a beautiful night
君は美しい
今夜は美しい夜になるだろう
君は美しい
今夜は美しい夜になるだろう
君は美しい