fc2ブログ

America

2018-04-12 Thu : Around The World In A Day (1985) 
America
メッセージ色の強い歌詞ですが、音楽は非常にファンキーで盛り上がります。
長いバージョンは21:46の長さだそう。
ライブMVがとってもカッコイイのでぜひ見てください。プリンスがドラムたたいてます。
プリンスのライブってジェームス・ブラウンの真似ですが、バックバンドにgive me one! ジャン!give me five! ジャンジャンジャンジャン! みたいにちゃんとみんなプリンスを見て演奏しているところがたまりません。彼らにプロフェッショナルを感じます。

pledge allegianceとは、アメリカ合衆国への忠誠心の宣誓のことであり、しばしば公式行事で暗誦されます。(wikipediaから参照)

私は子供のころ、アメリカの小学校に通っていましたが、そういえば毎朝授業が始まる前に、立って右手を胸に当て、この忠誠の誓いを暗誦させられていました。(現在もあるのかはわかりません)当時は特に疑問もなく、ただ毎朝当たり前のようにしていました。おそらくアメリカ国民には小さいころからこの宣誓は身近にあり、幾度となく聞いているものだと思います。

シーラEが2017年にプリンスの誕生日にカバーをリリースしています。
ローリングストーン誌にインタビューが掲載されています。こちらから
プリンスについてもたくさん語っています。
プロポーズの話やプリンスと一緒に暮らしていたころの話や誕生日のお祝いした時の話などたっぷりと。
やっぱり本当にお互い愛してたんだなーと思いました。

「プリンスは私にすごく言い寄ってきたのよ。とても美しいことをたくさんしてくれたわ。ライオネル・リッチーのツアーに参加していた1982年、プリンスはどの場所にいても美しくアレンジされた花を、ツアー期間中毎日贈ってくれた。ツアー期間中よ ---略--- 彼はどうやって私をゲットできるのか知っていた。そしてすべての花束にはカードが付いていた」
(質問者)まだ持っていますか?
「全部のカードを持っているわ」




America



Yeah
Peace!
Eh, yeah, eh

Aristocrats on a mountain climb
Makin' money, losin' time
Communism is just a word
But if the government turn over
It'll be the only word that's heard
山を登っている上流階級たちは
金を稼ぎ、時間を費やしている
共産主義はただの言葉
でももし政府がひっくり返ったら
それこそ聞いていた、ただの言葉になるだろう

America, America
God shed His grace on thee
America, America
Keep the children free
アメリカ アメリカ
主は汝に恩恵を授ける
アメリカ アメリカ
子どもたちを自由に

Little sister make minimum wage
Livin' in a one-room jungle monkey cage
Can't get over, she's almost dead
She may not be in the black
But she happy she ain't in the red
小さな女の子が最低賃金で働いている
猿の檻みたいなワンルームに住んでいる
抜け出せない 彼女は死にかけている
彼女は黒人ではないかもしれない
でも彼女は幸せ 赤じゃないから(共産主義でないから)

America, America
God shed His grace on thee
America, America
Keep the children free
アメリカ アメリカ
主は汝に恩恵を授ける
アメリカ アメリカ
子どもたちを自由に

Freedom
Love
Joy
Peace
自由

喜び
平和

Jimmy Nothing never went to school
They made him pledge allegiance
He said it wasn't cool
Nothin' made Jimmy proud
Now Jimmy live on a mushroom cloud
ジミーは学校に行ったことがなかった
彼らは彼に忠誠の誓いをさせた
彼はそれはクールじゃないと言った
ジミーが誇りに思ったことは何もなかった
今ジミーはキノコの雲に住んでいる

America, America
God shed His grace on thee
America, America
Keep the children free
アメリカ アメリカ
主は汝に恩恵を授ける
アメリカ アメリカ
子どもたちを自由に

America, America
God shed His grace on thee
America, America
Keep the children free
アメリカ アメリカ
主は汝に恩恵を授ける
アメリカ アメリカ
子どもたちを自由に

Freedom
Love
Joy
Peace
自由

喜び
平和

Boom! Boom! Boom! Boom! (Oh Lord, oh Lord)
And the bomb go
Boom! Boom! Boom! Boom!
And the bomb go
Boom!
ドーン!ドーン!ドーン!ドーン!(あぁ主よ、あぁ主よ)
そして爆弾が爆発した
ドーン!ドーン!ドーン!ドーン!
そして爆弾が爆発した
ドーン!

Teacher, why won't Jimmy pledge allegiance?
先生、なぜジミーは忠誠を誓わないの?

America.jpg
シングルのカバー

around the world in a day
毎日花束送るなんて、ロマンチスト!
スポンサーサイト



泣きました

素敵なサイトをありがとうございます

"America the beautiful"の歌詞が引用されてます

"America"には昔アメリカの小学校で毎朝星条旗を掲げて歌わされた"America The Beautiful"の歌詞が引用されてます。こういうところが一般的日本人が気付かないプリンスならではの魅力だと思います🇺🇸

Re: 泣きました

ありがとうございます~

トランプ氏登場時に最も似合う曲

和訳有り難うございます。

Re: トランプ氏登場時に最も似合う曲

コメントありがとうございます

No title

歌詞を表面的に読んでみるとプリンスて共産主義にいいイメージがなかったのかな?

コメントの投稿

Secret