La, La, La, He, He, Hee
Sign O’ The Times Super Deluxe Editionが発売されましたね。 未発表曲や今まで訳してない曲も収録されていますので、ここから訳していきたいと思います。1枚目2枚目はリマスターなので、すでに訳しています→こちらから
3枚目はミックスとB面となっています。
さて、一発目は「La, La, La, He, He, Hee」(1987)です。
アルバム「Sign O’ The Times」のファーストシングル「Sign O’ The Times」のB面。1987年2月18日リリース。アルバム「The Hits / The B-Sides」(1993)にも収録されています。
シーナ・イーストンとの作詞となっています。どうやって作られたかは調べるといろいろ出てきますので、置いといて犬の鳴き声に注目してみました。
Prince VaurtによるとフェアライトCMIというサンプリングマシン(&シンセサイザー・シーケンサー)のサンプルに入っている音源とのこと。でましたFairlight CMI!80年代90年代の音楽によーく使われています。
Fairlight CMIのサンプリング音源のオーケストラのサウンドからサンプリングした経緯の記事がわかりやすく作ってあり、興味深いです。
この「ジャン!!」(ORCH2.VC)は誰もが聞いたことのあるサウンドです。マイケルの「BAD」の冒頭、ブルーノ・マーズの「Finesse」などなど。そしてこのLa, La, La, He, He, Heeにも使われています。アルバム3枚目には2パターン収曲されていますが、3曲めのロング.verの方3分半くらいからたくさん使われていますので、ぜひ聞いてみてください
Fairlight CMIはオーストラリアの大学生2人が発明し、1980年にフェアライト社が発売したシンセサイダー。お値段1200万円するものの、たくさんのミュージシャンに使われてきました。日本では久石譲や坂本龍一、千葉のスターのジャガーさんなどが所有してたようです。ナウシカ・ラピュタ・トトロのあの神秘的な音楽はこのフェアライトシリーズで作成されたものなんですね。
プリンスが使った犬の鳴き声のサンプル音源聞きたいと思って探してみました。
1980年のFairlight CMIのデモンストレーションの動画です。これだ~ ペンライトで操作のようですがどういう仕組み?
Fairlight CMIはサンプリングデータを8インチフロッピーディスクに保存して使用しています。マイケル・ジャクソンはこのシンセをワールドツアーに持っていきました。その時に使った音源のフロッピーディスクが聞けます。
ここ聞くだけで「Beat it」のドラムが脳内演奏されます。
Fairlight CMIはApple Storeでアプリが出ています。アプリを作ったのはFairlight CMIを開発したPeter Vogel氏ということで凄いです。お値段は当時の1万分の1で1,220円!アプリはここから
La, La, La, He, He, Hee
Oh, oh, oh, oh!
I am a dog outside your door
I have been there since a quarter to four
U are a cat looking intense
I bite your leg in self-defense
俺は犬 君ん家のドアの外にいる
そこにもう4時15分前からいるんだ
君は情熱的な猫
俺は正当防衛で君の脚をかんじゃう
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
Get out my tree grinnin' at me
Licking your tail like it's cream
Strokin' your whiskers, causing a scene
That's not the way to me (the way to me)
俺の木から追い出して君はニヤリと笑って
君のしっぽをなめる クリームみたいにね
ひげを撫でて 騒ぎを起こす
それは俺のやり方じゃないよ
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
And the doggies say to the kitty:
"La, la, la, he, he, hee
I want you, you want me
Oh, how sexy it will be
If we ever get together in my tree"
そして犬たちは猫に言う
「La, la, la, he, he, hee
君が欲しい 君は俺が欲しい
わぁ なんてセクシーなことになるだろう
俺の木で一緒になることができたら」
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
Hey little pussy, you sure look sweet
Knockin' me off of my four feet
Sure do wish dogs could climb (I wish, I wish)
Then we could have a funky good time
そこの小さい猫ちゃん 君はとってもかわいいね
俺の4本の足をつかせて
登れればいいのに
そして俺たちはファンキーな楽しい時間を過ごすんだ
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it again! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
Why you wink at me? I don't really see
Nasty little cat up, up in a tree
Is it really worth the one night of fun?
You've got nine lives, I've only got one!
なんでウインクするんだ?わからないよ
淫らなちいさな猫は木の上に上った
一晩を楽しむ価値は本当にある?
君は9つの命がある 俺には一つしかない!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
And the doggies say to the kitty:
"La, la, la, he, he, hee
I want you, you want me
Oh, how sexy it will be
If we ever get together in my tree"
そして犬は猫に言う
「La, la, la, he, he, hee
君が欲しい 君は俺が欲しい
わぁ なんてセクシーなことになるだろう
俺の木で一緒になることができたら」
I'm picking up your scent
You...
You must be wet
俺は君の匂いを嗅いでいる
君は、、、
君は濡れてるでしょ

Sign O’ The Times Super Deluxe Editionが発売されましたね。 未発表曲や今まで訳してない曲も収録されていますので、ここから訳していきたいと思います。1枚目2枚目はリマスターなので、すでに訳しています→こちらから
3枚目はミックスとB面となっています。
さて、一発目は「La, La, La, He, He, Hee」(1987)です。
アルバム「Sign O’ The Times」のファーストシングル「Sign O’ The Times」のB面。1987年2月18日リリース。アルバム「The Hits / The B-Sides」(1993)にも収録されています。
シーナ・イーストンとの作詞となっています。どうやって作られたかは調べるといろいろ出てきますので、置いといて犬の鳴き声に注目してみました。
Prince VaurtによるとフェアライトCMIというサンプリングマシン(&シンセサイザー・シーケンサー)のサンプルに入っている音源とのこと。でましたFairlight CMI!80年代90年代の音楽によーく使われています。
Fairlight CMIのサンプリング音源のオーケストラのサウンドからサンプリングした経緯の記事がわかりやすく作ってあり、興味深いです。
この「ジャン!!」(ORCH2.VC)は誰もが聞いたことのあるサウンドです。マイケルの「BAD」の冒頭、ブルーノ・マーズの「Finesse」などなど。そしてこのLa, La, La, He, He, Heeにも使われています。アルバム3枚目には2パターン収曲されていますが、3曲めのロング.verの方3分半くらいからたくさん使われていますので、ぜひ聞いてみてください
Fairlight CMIはオーストラリアの大学生2人が発明し、1980年にフェアライト社が発売したシンセサイダー。お値段1200万円するものの、たくさんのミュージシャンに使われてきました。日本では久石譲や坂本龍一、千葉のスターのジャガーさんなどが所有してたようです。ナウシカ・ラピュタ・トトロのあの神秘的な音楽はこのフェアライトシリーズで作成されたものなんですね。
プリンスが使った犬の鳴き声のサンプル音源聞きたいと思って探してみました。
1980年のFairlight CMIのデモンストレーションの動画です。これだ~ ペンライトで操作のようですがどういう仕組み?
Fairlight CMIはサンプリングデータを8インチフロッピーディスクに保存して使用しています。マイケル・ジャクソンはこのシンセをワールドツアーに持っていきました。その時に使った音源のフロッピーディスクが聞けます。
ここ聞くだけで「Beat it」のドラムが脳内演奏されます。
Fairlight CMIはApple Storeでアプリが出ています。アプリを作ったのはFairlight CMIを開発したPeter Vogel氏ということで凄いです。お値段は当時の1万分の1で1,220円!アプリはここから
La, La, La, He, He, Hee
Oh, oh, oh, oh!
I am a dog outside your door
I have been there since a quarter to four
U are a cat looking intense
I bite your leg in self-defense
俺は犬 君ん家のドアの外にいる
そこにもう4時15分前からいるんだ
君は情熱的な猫
俺は正当防衛で君の脚をかんじゃう
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
Get out my tree grinnin' at me
Licking your tail like it's cream
Strokin' your whiskers, causing a scene
That's not the way to me (the way to me)
俺の木から追い出して君はニヤリと笑って
君のしっぽをなめる クリームみたいにね
ひげを撫でて 騒ぎを起こす
それは俺のやり方じゃないよ
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
And the doggies say to the kitty:
"La, la, la, he, he, hee
I want you, you want me
Oh, how sexy it will be
If we ever get together in my tree"
そして犬たちは猫に言う
「La, la, la, he, he, hee
君が欲しい 君は俺が欲しい
わぁ なんてセクシーなことになるだろう
俺の木で一緒になることができたら」
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
Hey little pussy, you sure look sweet
Knockin' me off of my four feet
Sure do wish dogs could climb (I wish, I wish)
Then we could have a funky good time
そこの小さい猫ちゃん 君はとってもかわいいね
俺の4本の足をつかせて
登れればいいのに
そして俺たちはファンキーな楽しい時間を過ごすんだ
Say it! Oh, oh, oh, oh!
Say it again! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
Why you wink at me? I don't really see
Nasty little cat up, up in a tree
Is it really worth the one night of fun?
You've got nine lives, I've only got one!
なんでウインクするんだ?わからないよ
淫らなちいさな猫は木の上に上った
一晩を楽しむ価値は本当にある?
君は9つの命がある 俺には一つしかない!
Say it! Oh, oh, oh, oh!
言うんだ!Oh, oh, oh, oh
And the doggies say to the kitty:
"La, la, la, he, he, hee
I want you, you want me
Oh, how sexy it will be
If we ever get together in my tree"
そして犬は猫に言う
「La, la, la, he, he, hee
君が欲しい 君は俺が欲しい
わぁ なんてセクシーなことになるだろう
俺の木で一緒になることができたら」
I'm picking up your scent
You...
You must be wet
俺は君の匂いを嗅いでいる
君は、、、
君は濡れてるでしょ

スポンサーサイト